TOP > 組合について

組合について

静岡県情報化サポート事業協同組合は、ITを活用し情報収集と発信、中国人・ベトナム人技能実習生受入れ人材育成などの事業を協同に行うため設立した、静岡県所管の異業種組合です。

組合の概要

地図

名 称:静岡県情報化サポート事業協同組合
理事長:河守 俊行
認 可:2002年10月29日(地経第14-7号)
資本金:4,640,000円

■組合事務局所在地
東名高速道路「吉田IC」を降り右折。そのまま直進(約800m)し コンビニエンスストア「ローソン」を右折。そのまま直進(約800m)し コンビニエンスストア「ファミリーマート」を左折。
約100m先を左折。

〒421-0304
静岡県榛原郡吉田町神戸2608-46
Googleマップはこちら

TEL:0548-34-5670
FAX:0548-34-3151

■一般管理団体の許可を取得(2018年1月)
技能実習生の実習期間が3年から5年への延長と受入枠拡大(2倍)が可能になりました。

▲ページ上に戻る

組合のサポート

経験豊富な常勤職員による年中無休完全サポート監理体制
 現場経験を持った職員および常勤通訳による監理指導担当が、技能実習生選抜、採用、雇用契約締結から講   習、技能実習、日常生活、技能試験、レクリエーションフォロー、日本語検定試験対策、帰国まで完全サポート!
   1.滞在期間中の在留資格の変更・更新
技能実習生の受け入れには多くの行政上の手続きが必要であり、かなり煩雑です。
また技能実習生の滞在期間中は在留資格の変更や更新などの手続きが必要となりますが、当組合では専門スタッフが各種手続きを責任を持って行います。
   2.定期的な企業訪問によるご相談・アドバイス
受入企業様を定期的に訪問することで、企業様のご不安やご不満のご相談を承ります。
経験豊富な担当者が懇切丁寧にアドバイスいたしますので、お気軽にご相談ください。
   3.技能実習生の病気・怪我の対応
実習期間中に発生する可能性のある怪我、病気などの問題にも、当組合は即座に対応いたします。
長年の経験により、問題が発生した場合のリスクを軽減いたします。受入れに当たっては、面接時の書類選考や入国前の健康診断など健康管理指導を徹底し、リスクの発生を少なくします。
加入保険(技能実習生総合保険)

 日本国内への支援体制が充実している送リ出し機関との連携体制を確立!

  • 中国人・ベトナム人技能実習生の抱える特有の悩み・不安などを解消のため、送リ出し機関の巡回指導も定期的にしています。

▲ページ上に戻る

実習生受け入れスケジュール

  受入企業様 SIS組合 外国人技能実習機構への手続き 実習生
入国
7ヶ月前
  • 受入申込み
  • 申込み金入金
  • 中国・ベトナムの実習生送出し機関への募集依頼
   
6ヶ月前  
  • 送出し機関による一時選考
  • 組合による面接、選考
 
  • 面接
5ヶ月前
  • 申請書類捺印
  • 協定書締結
  • 合格者の妥当性判断
  • 実習生受入申請書類作成
  • 申請手続き
  • 日本語研修開始
  • 日本語能力確認テスト
4ヶ月前
  • 申請書類捺印
  • 協定書締結
  • 合格者の妥当性判断
  • 実習生受入申請書類作成
  • 申請手続き
  • 日本語研修開始
  • 日本語能力確認テスト
3ヶ月前   (実習生宅家庭訪問)
  • 外国人実習生総合保険加入手続き
  • 外国人実習生総合保険加入手続き
2ヶ月前
  • 管理覚書締結
  • 事前講習状況確認
  • 受入企業様へのご連絡
  • 実習生受入申請書類作成
  • 申請手続き
  • 日本語研修開始
  • 日本語能力確認テスト
1ヶ月前
  • 寮、備品の準備受入初期費用入金
  • 受入企業様へ入国日のご案内
  • 実習生を出迎え
  • 中国・ベトナム国内での研修終了一時帰省
日本入国
1ヶ月間 (集合講習見学)
  • 入国、組合研修所入寮、国内講習開始
  • 日本語能力確認テスト
  • 集合講習研修終了日帰り旅行
 
  • 入国、研修所にて集合講習
  • 日本語、文化、風習、マナー等を学習する
企業研修
2年
11ヶ月間
  • 閉講式参加、出迎え
  • 企業での実習開始
  • 閉講式
   
帰国

» 実習生受け入れの流れはこちら

▲ページ上に戻る